【あたまに効くサプリメント 第72号】

おはようございます
日本ランドエンジニアリング株式会社の小沢です。

本日のあたまに効くサプリメント
西日本豪雨や梅雨明けから続いた災害レベルの猛暑
台風12号の日本の東から西に抜けていった稀な進路
そんな異常気象について取り上げています。

そして
中部電力が家電操作にかかわる新しいサービスをはじめた
というので、ご紹介しております。

今回もお楽しみください。

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
■□■

 あたまに効くサプリメント(毎月1日、16日発行) 第72号
 
 2018/8/1 発行:日本ランドエンジニアリング株式会社
                               ■□■
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

……………………………………………………………………………………………
■目次
……………………………………………………………………………………………

■1 コラム

■2 弊社セミナー情報

■3 新ビジネスを探る

……………………………………………………………………………………………
■1 コラム
……………………………………………………………………………………………
異常気象

 北極の氷が消える。氷が解け陸地が増える。北極の氷が解けると、
船の航路が変るそうである。そのため新潟港にスポットライトが当たっている
という話を聞いた。まだ具体性には欠ける話ではあるが、新潟は東京にも近く、
“かもしれない”と思うに十分な話である。

 名古屋港のコンテナ取扱量は、現在、日本で最大になっている。
飛島村には水深15mの埠頭が2つ出来ており、IKEAも隣接する弥富市の
野鳥公園の近くに巨大な倉庫を所有している。IKEAの巨大倉庫が出来た時、
建築確認申請では、倉庫と記載されおり、一部店舗とは記載されていなかった。
日本全国へ運ぶ機能のみの施設であることがわかった。日本の港の水深は、
多くの港が12mで、飛島村の水深15mは、規模の大きな船が停泊できる。
名古屋港は、神戸港や横浜港を凌ぐ取扱高になった。新潟港がそれらの港に
割って入る規模になるかもしれない。

 パナマ運河は、長さ294.1m、幅32.3mまでの規模の船しか通れなかった。
船の規模は300m弱が基本であった。しかしアメリカに大陸横断鉄道ができ、
西海岸に水深の深い埠頭ができると、船が西海岸に停泊する。大陸横断鉄道を利用し、
パナマ運河を利用することなく、ニューヨーク等の東海岸に輸送できる。
パナマ運河を通る必要がなくなると、船が大きくなる。
そのため500mの桟橋が必要になる。2016年、パナマ運河は、長さ366m、
幅49mまでの船が通れるようになった。パナマ政府は、運河を拡張せざるを
得なかったのである。

 気候の変化により恵まれていなかった環境条件が変わるかもしれない。
30年ほど前に佐渡の知人が、「みかんが採れるようになった。」と言った。
北極の氷が解けるという従前の変化とは全く異なる変化が、社会の構造を変える
かもしれない。

 異常気象は、40度を超える猛暑、長雨・洪水・土石流をもたらした。
今回の異常気象は、死者・行方不明者の数が尋常ではない。特に中国地方(広島や
岡山、四国)の洪水や土石流を映像でみると、杉等の丸太が流れてきて、
橋や堤防を壊す状況を繰り返して見ることになる。
さらにはダムを放流して住宅が流される。

 昭和30年代から40年代に掛けて、農林水産省は、住宅建築等に必要と考え、
広葉樹を伐採し、針葉樹である杉・檜を植樹した。杉・檜に経済合理性が認められた。
その結果食べ物がなくなった熊・イノシシ等の動物は、里に食料を求めて
出てくるようになり、花粉症をもたらした。

 異常気象と言われる状況は、赤道に近い熱帯のような気候になっている可能性がある。
(誰も証明していないので、単なる私の感想であるが)針葉樹は元々、北半球の
樹木である。現在の異常気象は、日本の気候のたまたま特別なケースではなく、
熱帯地域で毎年起きるものになっている可能性がある。根を張りめぐらさない針葉樹は、
日本の樹木として経済合理性の観点からも不適切になっている可能性もある。

……………………………………………………………………………………………
■2 弊社セミナー情報
……………………………………………………………………………………………

【不動産「考える力アップ!!」セミナー】

不動産の知識を広げ、理解を深め、自分で考える力を身につけることを
目的にしたセミナーです。

★セミナー日程

次回は9月開催予定です。

上記セミナーに参加を希望される方は、
このメールマガジン下部にあります連絡先にご連絡頂くか、
ホームページの問い合わせフォームよりお申込みください(担当:大橋)
https://n-le.jp/contact/

今後のセミナー情報はこちらからご確認ください。
https://n-le.jp/seminar-info/

……………………………………………………………………………………………
■3 新ビジネスを探る
……………………………………………………………………………………………
電力会社のIoTサービス
「カテエネ コネクト」

今回は最近知ったサービスの紹介です。
https://katene.chuden.jp/kateneconnect/

中部電力がカテエネコネクトという名前で、IoTサービスを展開しています。
今後増えていくか分かりませんが、現時点では、
・ここリモ
・カテエネWEB商店
の2つとなっています。

カテエネWEB商店はECサイトですが、
ここリモは、エアコンとスマホをつなぐIoTサービスとなっています。
https://katene.chuden.jp/cocoremo/

特徴的なのは、
・赤外線リモコンは別途4,980円で購入する必要があるが、その他費用は不要
・一般的な赤外線リモコン搭載の家電なら対応している
・エアコン自体のAIやプログラムでなく、あくまでスマホアプリ側が主体
・エアコン自体を買い換えるなどでなくても擬似的に賢いエアコンになる
ということです。

ここでいうスマホアプリや賢さとは、
・エアコンの温度のコントロール(実証実験データを元にしたパターン設定)
・家電のエアコン操作(例えば帰宅する前にエアコンONにするとか、消し忘れのOFFとか)
・エアコンの電気代予測
などです。

出来ることが多いわけではないものの、遠隔操作と温度コントロールが出来るので、
エアコン自体が高機能になるという感じです。
ただこの仕組自体は他社でも実現できるような気がするので、
ITに詳しくない人でも気軽に導入して一気に広げるか、
またはエアコンを少し便利にしたいけど難しいことはしたくない層にどこまで響くかによりそうです。

赤外線リモコン自体はエアコンでなく家電をコントロールできるので、
他の家電をコントロールしたいという点も面白そうです。

これらから言えるのは、電力会社も電力を供給するだけでないということでしょう。

IoT製品を出していくことで、新電力など他社より魅力的に見せたり、
電気代予測機能という特徴的なもので差別化をしていくことになります。

機会があれば試してみたいと思います。

今回は以上です。

———————————————————————-
●モットー(座右の銘)●
大局観を失わず、地道に努力する

このメールマガジンは、
弊社スタッフが名刺交換させて頂いた皆様、
弊社セミナー等に参加された方々にお送りしております。

ご意見・ご要望がございましたら、ぜひお聞かせください。
nihon-land-engineering@n-le.jp

このメールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧下さい。
https://n-le.jp/backnumber/

———————————————————————-

最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの健康と幸せをお祈りしています。

┏━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
┃日本ランドエンジニアリング株式会社 不動産鑑定士 松田 静雄
┃…………………………………………………………………………………………
┃〒460-0003 名古屋市中区錦2丁目15番22号 りそな名古屋ビル7階
┃TEL 052-202-0155 FAX 052-202-0156
┃MAIL nihon-land-engineering@n-le.jp
┃URL https://n-le.jp/
┗━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
Copyright(c) 日本ランドエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.