【あたまに効くサプリメント 第38号】

おはようございます。
日本ランドエンジニアリング株式会社の伊藤です。

先週、春一番が吹き、つくしも顔を出し始めました。
こうなってくると、朝出かける際にコートをどうしようか迷うのですが、
(ちょっといいかっこうをしようと思って)季節の先取りで薄手のものを選んだところ、
風邪をひいてしまいました。

朝夕のために、まだ防寒第一の方がいいですね。
3月、一番好きな季節です。

今回もどうぞよろしくお願い致します。

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
■□■

 あたまに効くサプリメント(毎月1日、16日発行) 第38号
 
 2017/3/1 発行:日本ランドエンジニアリング株式会社
                               ■□■
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

……………………………………………………………………………………………
■目次
……………………………………………………………………………………………

■1 コラム

■2 弊社セミナー情報

■3 新ビジネスを探る

……………………………………………………………………………………………
■1 コラム
……………………………………………………………………………………………
ガンバレ・スマイルジャパン(女子アイスホッケー日本代表チーム)

 私は大学時代にはスキーの同好会に入っていた。大学生になるまでスキーの経験はなかった。
同好会には、札幌や小樽の出身者がいて、彼らは皆上手かった。大学3年の夏休みの期間、
同級生で小樽出身の友人の家で一か月近くお世話になった。彼には苫小牧の叔父さんがおり、
苫小牧でも何日かお世話になった。苫小牧の子供はスキーをしない。
「冬のスポーツはスケート」だとのことだった。

 全国の県が争って造成した工場団地造成事業で最も失敗といわれていたのが、
港に面した苫小牧東工業団地で、長期的に進出してくる企業がなかった。
その苫小牧東工業団地にトヨタ自動車が進出し、アイシン、デンソー等も続いた。
現地を見学にいった際、環境条件等が、飛島村と良く似ていた。
しかし何と言っても苫小牧は王子製紙とアイスホッケーの街である。

 アイスホッケーは、日本リーグが存続できず、アジアリーグに所属し、
韓国等のチームとリーグ戦を戦っている。アイスホッケーはマイナースポーツに転落し、
日本では、王子イーグルス、日光アイスバックス、日本製紙クレインズ、
東北フリーブレイズの4チームが、アジアリーグアイスホッケーに所属しているのみである。

 アイスホッケーは、氷上の格闘技と言われ、サイズが、長さ約61m、幅約30mで、
四隅が丸くなった長方形リンクを、20分3ピリオド、走り続ける協議である。
スティックでパックを幅6フィート(1.83m)高さ4フィート(1.22m)のゴールポストに
打ち込んで点を争う競技である。リンクではキーパーほか5人の6人で戦う。
選手は5人ずつセットになり、4つのセットが交代で出場する。
激しさ故、40秒~60秒程度で選手は入れ替わる。

 アイスホッケーは、もはや男女を問わず苫小牧や釧路といった北海道道東の
マイナーな地域スポーツになっている。

 私は、毎年6月には苫小牧グランドホテルニュー王子を訪れる機会があるが、
すぐ隣に王子イーグルスの本拠地白鳥アリーナがある。
ここでいつもアイスホッケーを少しだけ思い出す。

 スマイルジャパン(女子日本代表チームの名称)は、白鳥アリーナで、
4チーム総当たりの平昌オリンピックの最終予選を、3戦全勝で勝ち上がり
オリンピック出場を決めた。

 二十数名のスマイルジャパンの選手は、殆どが苫小牧や釧路等の出身の選手である。
選手の年齢は、34・35歳のベテランから十代の選手まで玉石混交である。
34歳のエースに19歳の新鋭がアシストする。選手が幼馴染みであったりする。
ベンチで待機する選手たちには途轍もない練習と緊張があるはずなのに、笑顔に溢れている。

 ラクビーのワールドカップでは、人口減少に悩む日本の将来のあるべき姿が見えるような気がした。スマイルジャパンの女性の強さには、本人たちも意図しない理想的な“街おこし”を感じる。
地域に根差した強い女たちが社会を守る。平昌オリンピック出場を決める試合が終わって、
選手たちは歓喜の渦である。その後、テレビで手に汗握って応援したファンにもおまけがあった。
キーパーの藤本選手が、この試合のMVPに選ばれた。試合中は、防具とフェイスマスクで
表情は全く見えない。
フェイスマスクを外して盾を貰う姿を見てほとんどの人が感じたいに違いない。“綺麗だ“

……………………………………………………………………………………………
■2 弊社セミナー情報
……………………………………………………………………………………………

【情報交換会】

毎回、今の名古屋の不動産市場で起きている事をテーマに、
セミナー形式を基本として、2か月に一回
講師と参加者双方向の交流・情報交換の場としています。
参加者のみなさまからは「勉強になった」「話の切り口が変わっている」等、
ご好評いただいています。あなたもぜひご参加ください!

★情報交換会日程

テーマ「生産緑地」
日時:2017年3月14日(火)10:00~12:00
場所:りそな名古屋ビル地下1階第一会議室(伏見、弊社事務所所在ビル)

【不動産経営戦略セミナー】

賃貸アパート・マンションのオーナー様必見!
土地活用は本当に相続対策として有効なのか?
不動産の専門家として、誰も語らない土地活用の盲点についてお話しております。
判断の決め手となる情報やデータが満載です。

★不動産経営戦略セミナー日程

テーマ 「売れない土地の商品化」
日時 2017年3月15日(水)18:15~20:15
会場 ウィンクあいち10階会議室 1007

一生のうちで一番高額な売買は、おそらく不動産でしょう。
今まで一度も不動産の売買を経験したことがない方もいらっしゃると思います。
現在、土地の処分を考えてない方も、これからの時代は土地(不動産)を売れるものにしておく
必要があると考えます。土地(不動産)を商品化する意味、そのために何をすべきかを考えます。
https://n-le.jp/seminar-info/seminar20170315/

上記セミナーに参加を希望される方は、
このメールマガジン下部にあります連絡先にご連絡頂くか、
ホームページの問い合わせフォームよりお申込みください(担当:伊藤)
https://n-le.jp/contact/

今後のセミナー情報はこちらからご確認ください。
https://n-le.jp/seminar-info/

……………………………………………………………………………………………
■3 新ビジネスを探る
……………………………………………………………………………………………
プレミアムフライデー

スタッフ大橋です。

先月の24日はプレミアムフライデーでした。
当日はいつも行くカフェや飲食店を眺めた限りでは、人の入りは普通でした。

どちらかといえば、いつも金曜夕方頃は人がいるので、
プレミアムフライデーだから混むということはないのかなという印象です。

経産省主導のためか、カフェにいた時に聞こえてきた話では、
「役所の人がやるから民間のことを分かってない」という声も。

プレミアムフライデー、オフィス街飲食店は「大迷惑」な理由
http://diamond.jp/articles/-/119150?page=2

ダイヤモンド・オンラインの記事では、批判的な見方が飲食業界にはあると
書かれています。

信憑性はどこまでか分かりませんが、上の記事のアンケートでは、
プレミアムフライデーをあなたの職場は実施するかどうかを聞いています。
88%が実施しないで、わからないが5.5%。
実施するが6.5%程度でした。

100社あって6,7社は実施するということをどう捉えるかですが、
個人的にはもっとやらないと思っていたので意外でした。
むしろ、6社もやるんだというところです。

既に実施した職場は率先して行うとか、何かしら意図や狙いがあってやられたかもしれません。
一方で、例えばこれが100社中20社程度、つまり2割程度実施企業になってくると、
全然印象が変わってくるでしょう。

根付くか根付かないかは分かりませんが、
これも一つの変化や動きと捉えて商売のきっかけにするほうが良いかなと思いました。
例えばポケモンGOのゲームが流行った際にお店でどう集客するかも似たような視点だと思います。

プレミアムフライデー事務局のサイトはこちら。
https://premium-friday.go.jp/

ロゴ使用は申請すれば自由に活用できるようですね。
プレミアムフライデーの検証や効果はまた何かしら出て来ると思うので注目してみたいと思います。

———————————————————————-
●モットー(座右の銘)●
大局観を失わず、地道に努力する

このメールマガジンは、
弊社スタッフが名刺交換させて頂いた皆様、
弊社セミナー等に参加された方々にお送りしております。

ご意見・ご要望がございましたら、ぜひお聞かせください。
nihon-land-engineering@n-le.jp

このメールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧下さい。
https://n-le.jp/backnumber/
———————————————————————-

最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの健康と幸せをお祈りしています。

┏━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
┃日本ランドエンジニアリング株式会社 不動産鑑定士 松田 静雄
┃…………………………………………………………………………………………
┃〒460-0003 名古屋市中区錦2丁目15番22号 りそな名古屋ビル7階
┃TEL 052-202-0155 FAX 052-202-0156
┃MAIL nihon-land-engineering@n-le.jp
┃URL https://n-le.jp/
┗━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
Copyright(c) 日本ランドエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.