【あたまに効くサプリメント 第106号】

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

日本ランドエンジニアリング株式会社の大橋です。

コラムは競馬とIRについて。

新ビジネスを探るは、電子チケットサービスについてです。

今回もどうぞお楽しみくださいませ。

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
■□■

 あたまに効くサプリメント(毎月1日、16日発行) 第106号
 
 2020/1/1 発行:日本ランドエンジニアリング株式会社
                               ■□■
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

……………………………………………………………………………………………
■目次
……………………………………………………………………………………………

■1 コラム

■2 弊社セミナー情報

■3 新ビジネスを探る

……………………………………………………………………………………………
■1 コラム
……………………………………………………………………………………………
リスグラシュー

 競馬の世界で今年一番強かった馬を決めるレースともいえる有馬記念で
牝馬のリスグラシューが勝った。リスグラシューは、今年オーストラリアの
G1レースでも2勝しており、世界で一番強い馬といっても過言ではない。
有馬記念の1番人気は、同じ牝馬のアーモンドアイで、ここ10年の潮流を
表す典型的なケースを示した。

 リスグラシューは、ノーザンファームの生産である。ノーザンファームは、
飼料管理を徹底し、トレーニング施設、人手もかけられる従業員の人員配置、
研修等も行われている。世界中の牧場でも最先端をいき、成果も着実に上げている。

 競馬の世界の最近10年の特徴は、従前は肉体的に劣るといわれた牝馬が、
牡馬に混じって有馬記念等のG1レースを勝つようになっている。
「食べ物」「教育」「人の愛情」があれば、男(牡)と女(牝)は対等に戦える。
陸上100mの世界記録は、男子は2009年8月16日にウサイン・ボルトが
出した9秒58で、女子は1988年7月16日にフローレンス・グリフィス・ジョイナーが
出した10秒49で、約1秒の差があるが、人間の世界でも100年後には、
男女記録が並ぶ又は追い越す時代になっているかもしれない。

 話は変わるがIRの関係で、自民党の現職代議士が一人逮捕され、さらに
現職一人と元代議士一人が家宅捜査を受けている。
パチンコはバブル期(平成2年がピーク)の3分の1の売り上げ、
競馬の売り上げも6割程度になっている。バクチも斜陽産業である。
すでにアメリカでは、競馬場がカジノに併設されるケースが多くなってきている。
カジノと併設されると、競馬の斜陽に拍車がかかるようになっている。

 IR誘致の利益がどの様な金額・規模になるのか想像がつかない。
マカオのカジノが併設されたホテルは、金にいとめをつけず建てられており、
醜悪ともいえる建築様式のホテルであった。逮捕された秋元衆議院議員は、
300万円程度の金額の収賄容疑で逮捕された。この世界ではたった300万円である。
更に大きな金額になる可能性は高いが、この代議士使い捨てのレベルで、
巨悪は別のところで眠ったふりをしているのではないかと思われる。
官房長官も自民党の大物代議士も横浜市長もIRの誘致には関係ないと言っている。
つまり責任は逮捕された現職代議士のみに責任があるということである。
眠ったふりをしている巨悪はどこにいるのだろうか。中国ではなくアメリカにいるのだろうか?

 IRのニュースを聞くたびに反射的に競馬の斜陽を考え少し寂しい。
これを読まれた方の中には、IR誘致と同じくらいバカゲた話と思われる可能性が
あることを認識しているが、公序良俗に反する理由だけどIR誘致は反対である。

……………………………………………………………………………………………
■2 弊社セミナー情報
……………………………………………………………………………………………

【不動産「考える力アップ!!」セミナー】

不動産の知識を広げ、理解を深め、自分で考える力を身につけることを
目的にしたセミナーです。

★セミナー日程
次回セミナーは日程は未定です。

最新のセミナー情報はこちらからご確認ください。
https://n-le.jp/seminar-info/

……………………………………………………………………………………………
■3 新ビジネスを探る
……………………………………………………………………………………………
チケット販売サービスZAIKO

スタッフ大橋です。
今回は、チケット販売管理サービスのZAIKOについて調べてみました。

e-スポーツである格闘ゲームの世界大会を観戦してきたのですが、
そこで購入したのがe-チケット(電子チケット)でした。
見慣れない名前だったなと思い調べたところ、ZAIKOという会社のサービスでした。

ZAIKOはシンガポールと東京に会社があります。

特徴的なのは、
・販売手数料をユーザ側で設定する
・ホワイトレーベル型であること(自社ブランドで売れる)
ということです。

他にも多言語対応などかゆいところに手が届くイメージがあります。

参加したレッドブルのイベントでは、1枚確か1,000円なのですが、
これに販売手数料(実質ZAIKO側の売上相当)、ユーザ手数料=100円ちょっと
だと考えられます。全て足すと1165円でした。
要するにZAIKOの収益は販売手数料やユーザ手数料なのでしょうが、
他にかかるコストはありません。
よくある実際のコストと表面コストは違うなどがないということで、
隠れコストがない(no hidden fees)という表現をしたりします。

レッドブルという企業でいえば、
レッドブルの専用URLが作られ、ユーザ申し込み情報はZAIKOでなく、
レッドブル側に保管されます。つまり、チケット購入者などの属性も手に入れられます。

例えばですが、このイベントのレッドブルの専用購入チケットURLは、
https://redbullgaming.zaiko.io/e/RedBullKumite2019
となっていました。
zaiko.ioが入るものの自社サブドメインとして使えるのと、
レッドブルのロゴなど自社の世界観を作れる、ブランドイメージを壊さないのが大きいと考えられます。

利用企業側が手数料率を決められるというのもユニークです。
おそらく奨励手数料として「チケットの2.89%」+「ユーザー手数料」となっていますが、
これを0%にして、チケット手数料はなくしても、ユーザ手数料はあるということでしょう。
想像に過ぎませんが、これらの販売手数料は小規模イベントでチケット単価が低ければ0%に近く、
人数が多かったりチケット単価が高いと高くなるのではないかと考えられます。

ところで、他にもチケット販売サービスはありますし、
ZAIKOを使い続けるメリットは何かとなります。
おそらくですが、多言語化やアプリ不要のブラウザのみでのチケットもぎりなど、
他のチケットサービスとは違う手軽さがありますし、
むしろそこを常に先取りしたり開発出来る力が強みなのではないかと考えられます。

個人的な体験として、あるチケットサービスは確かに使いやすいのですが、
実際に主催者側が配慮の上なのか、アナログの氏名チェックで終わっていて、
アプリやデジタルチケット(QRコードなど)を使ったことがまずありません。
これはイベント参加者がスマートフォン等でアプリをインストールしたり、
立ち上げたり、当然必要に応じてログインしていたりということが求められます。

ZAIKOもやることは一緒なのですが、ユーザが体験する感覚がかなり違うのではないかということです。

今回は以上です。

参考:
https://zaiko.io/business
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000051311.html


●モットー(座右の銘)●
大局観を失わず、地道に努力する

このメールマガジンは、
弊社スタッフが名刺交換させて頂いた皆様、
弊社セミナー等に参加された方々にお送りしております。

ご意見・ご感想等がございましたら、ぜひお聞かせください。
メルマガ専用アドレス magazine@n-le.jp

このメールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧下さい。
https://n-le.jp/backnumber/

最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの健康と幸せをお祈りしています。

┏━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
┃日本ランドエンジニアリング株式会社 不動産鑑定士 松田 静雄
┃…………………………………………………………………………………………
┃〒460-0003 名古屋市中区錦2丁目13番21号 白善ビル3階
┃TEL 052-202-0155 FAX 052-202-0156
┃MAIL nihon-land-engineering@n-le.jp
┃URL https://n-le.jp/
┗━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
Copyright(c) 日本ランドエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.