【あたまに効くサプリメント 第52号】

おはようございます。
日本ランドエンジニアリング株式会社の伊藤です。

お彼岸を過ぎ、くるぶしの下あたりからの“冷え”で徐々に秋を実感しています。
(冷え性なので)すでに靴下は冬用、でも、過ごしやすいこの季節が大好きです。

4日は中秋の名月(芋名月)。
夏目漱石の「月が綺麗ですね」の話も納得してしまうほど、月の光には何かがある気がします。
晴れて綺麗な満月が見られますように。

今回もどうぞよろしくお願い致します。

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
■□■

 あたまに効くサプリメント(毎月1日、16日発行) 第52号
 
 2017/10/1 発行:日本ランドエンジニアリング株式会社
                               ■□■
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

……………………………………………………………………………………………
■目次
……………………………………………………………………………………………

■1 コラム

■2 弊社セミナー情報

■3 新ビジネスを探る

……………………………………………………………………………………………
■1 コラム
……………………………………………………………………………………………
後藤久美子と長女

 テレビに後藤久美子と娘のエレナ・アレジ・後藤が映っており、
ゴクミの娘さんは日本でモデルデビューするそうである。

 私は、薬師丸ひろ子とゴクミを間違えるくらい芸能界には疎いが、
ゴクミが、F1レーサーであったフランス人のジャン・アレジと結婚したことは
知っている。妻はテレビを見ながら事実婚で、籍は入っていないと説明してくれる。
さらに男の子が二人いるらしい。

 フランス生まれでフランス国籍を保持しているエレナは、スイスやヨーロッパの
各地で生活し、日本語やフランス語など6カ国語を話すマルチリンガルだそうである。

 日本の2015年の合計特殊出生率(一人の女性が一生に産む子供の平均数)は、
1.45であるのに対し、フランスでは、2014年で1.99とほとんど2になっている。
婚外子が約半分とも聞いた。

 日本では安倍首相が衆議院を解散した。大儀なき解散と言われる安倍首相にも、
消費税に使い道について“信を問う”という手(言い訳)があった。

 拙職は、2013年に出来た民主党政権は、「年金の改革」だけ成し遂げてくれれば
十分で、年金改革の結果、国民に老後の指針を示してくれれば、政権交代の意味が
あると考えていた。

 安倍首相は、大儀なき解散との批判に対し、取って付けた様に突然“子育て支援”と
言い出した。現在の日本社会が抱える最大の問題は、国内では“少子化”である。
あとは北朝鮮問題であろう。

 マスコミは、小池百合子東京都知事と希望の党を、民進党の解体と合わせて報道している。

 安倍首相の取って付けた様な突然の“子育て支援”には、政策論争の重要なテーマに
ならない可能性が高いが、“少子化”と“子育て支援”は密接に関連している。

 日本の抱える根本的な問題である“少子化”と“子育て支援”は、
劇場型選挙に打ち消されてしまう可能性が高い。

 安倍首相は、国内政策は“子育て支援”を争点にして戦うべきである。
“子育て支援”が争点にならない場合には、安倍政権が勝利しても、安倍首相にも
マスコミにも期待が萎む。

……………………………………………………………………………………………
■2 弊社セミナー情報
……………………………………………………………………………………………

【不動産「考える力アップ!!」セミナー】

不動産の知識を広げ、理解を深め、自分で考える力を身につけることを
目的にしたセミナーです。

★セミナー日程

テーマ「個人所有不動産「法人化」」
日時:2017年11月15日(水)18:15~20:15
場所:ウィンクあいち10階会議室 1007
参加費:1000円
定員:40名

上記セミナーに参加を希望される方は、
このメールマガジン下部にあります連絡先にご連絡頂くか、
ホームページの問い合わせフォームよりお申込みください(担当:伊藤)
https://n-le.jp/contact/

今後のセミナー情報はこちらからご確認ください。
https://n-le.jp/seminar-info/

……………………………………………………………………………………………
■3 新ビジネスを探る
……………………………………………………………………………………………
UR短縮Lサービスのビジネス

スタッフ大橋です。
今回は、ちょっとしたITネタから考えてみます。

pixiv(ピクシブ)というイラスト投稿サービスが提供する
URL短縮サービスが今年9月29日に終了となったようです。
http://p.tl/

短縮URLとは、長いURLを短い文字列に変えるサービスです。
googleなども提供しており、長いURLが見やすくなるため、
便利だと思います。
どれくらいの方が使われているか分かりませんが、
このメルマガも初期の頃はgoogleの短縮URLサービスで
リンクを貼っていたことがあります。

pixivの見解としては、
https://www.pixiv.net/info.php?id=312
・短縮URLサービス「p.tl」は2010年4月から開始した
・2014年5月には新規発行を停止している(新規URLで短縮できないということ)
・現在、888万のURLの99%以上(ほぼ全て)にアクセスが発生していない
・アクセスが発生していないだけでなく、リンク切れもある
・新規発行停止後でも、スパムリンクなどで悪用されている
ということになります。

つまり、短縮URLサービスで提供したものは多くは使われてないのであり、
犯罪リスクが高いため、継続の意味がほぼないという判断といえます。

余談ですが、888万もURLがあるのに、多くのサイトがリンク切れなど、
使われなくなるということに驚きでした。
もちろん発行しても使わないこともあるなど様々でしょう。

短縮URLサービスの価値やリスクは以下のようになると思います。

・短縮することが価値。利便性が高い。見栄えが良い。見やすいなど
・URL文字列が「短縮」されることで、実際のURLか分からないためリスクがある
・運営サービスが今回のように停止されると全てリンクが死んでしまう

短縮URLは、サービス提供者のサーバーを仲介する形です。
それを活用して、例えば広告付き短縮URLサービスというのもあります。
短縮URLを使いたい人向けに広告を見てね、ということで成立するわけです。
http://aoi-f.blog.so-net.ne.jp/2010-08-25

またスパムリンクやアクセスするとウィルス感染が想定されるなど
怪しいサイトの場合は、別サーバを通して閲覧するなどでリスクを減らすことが出来ます。
そういったサービスも存在しているはずです。

Webサイトを運営する企業にとっては、短縮URLはややリスクです。
URL自体が永続的にあるとは保証できない前提ならいいのですが、
リンク切れが多発しているサイトは不便ですし、信頼性が低くなります。

運営サービスの停止は短縮URLサービスに限らないリスクですね。

短縮URL自体は任意に使えばいいわけですが、
サービス事業者側は「悪用されないよう」に監視コストもかかります。
なお、URL短縮サービスでは昔からあるbitly(ビットリー)は、
法人向けにアクセス解析やURLの付け方などを有料として提供しているように思います。

今回は短縮URLについて考えてみました。
何かURLをクリックする場合今回の話を意識すると面白いかもしれませんね。

———————————————————————-
●モットー(座右の銘)●
大局観を失わず、地道に努力する

このメールマガジンは、
弊社スタッフが名刺交換させて頂いた皆様、
弊社セミナー等に参加された方々にお送りしております。

ご意見・ご要望がございましたら、ぜひお聞かせください。
nihon-land-engineering@n-le.jp

このメールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧下さい。
https://n-le.jp/backnumber/
———————————————————————-

最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの健康と幸せをお祈りしています。

┏━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
┃日本ランドエンジニアリング株式会社 不動産鑑定士 松田 静雄
┃…………………………………………………………………………………………
┃〒460-0003 名古屋市中区錦2丁目15番22号 りそな名古屋ビル7階
┃TEL 052-202-0155 FAX 052-202-0156
┃MAIL nihon-land-engineering@n-le.jp
┃URL https://n-le.jp/
┗━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
Copyright(c) 日本ランドエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.